人気ブログランキング | 話題のタグを見る

地名の由来が一目でわかる!


by baba72885

名古屋の「苗代」の地名由来

守山斎場での葬儀を待つ間、矢田川に向かってぼんやり歩いていたら、あまりにも地形そのものの地名が並んでいた。                                          名古屋市守山区苗代(なえしろ)は矢田川の大森橋緑地右岸の低地にある地名だ。                                       地名由来はもちろん稲の育苗のための苗代とは関係ない。       「なえ」は周囲の土地より低く「萎えた」という意味で、「しろ」は「汁(しる)」が訛ったもので、苗代は、低地の湿地という意味だ。                      道路をはさんで東に「菱池(ひしいけ)」という地名があり、むべなるかなと納得した。                             地名由来は「ひし」は「泥(ひじ)」からきており、「池」は「井処(いけ)」で水溜まりのようなところだから、まさに苗代と同じ低湿地の地名だ。                   今は住宅地になっているが、矢田川の水害には注意が必要な地名だ。                        
by baba72885 | 2011-12-31 17:09